Gambatte 社長

        
  • インタビュー
  • ノウハウ
  •  
  • another

キーワードから探す

Gambatte経営者|ガンバッテ経営者 > ノウハウ > 2週目 異動・配置換えを学ぶ

2週目 異動・配置換えを学ぶ

2018年1月19日 ノウハウ

質問 会社には人事異動や配置換えは必ずあります。異動のときに注意すべきことってどんなことですか?

答え 人事異動があることを最初に伝えることが何より重要です

目次

  • 1.雇用契約を確認する
  • 2.人事異動があることを伝える
  • レポート
  • おすすめリンク

1.雇用契約を確認する

そもそも、異動に該当する社員・スタッフは 自分たちに人事異動があることを予め認識しているかどうか、を確認する必要があります。 具体的に言えば、異動について明示した雇用契約かどうかは確認が必要です。

2.人事異動があることを伝える

明示していなくても、これまで何回も「配置換え」という認識での異動が行われている組織であれば大きな問題にはならないでしょう。「新店ができるから」「売り場拡大のため」など公明正大に理由があることもポイントです。しかし、前例のない人事異動をするには、事前準備を周到に行う必要があります。

転勤や異動のある雇用の場合、採用の面接時に「将来異動があるかも・・・。」ということを伝えておくこと。「結婚」「住まい」「家族」など、異動の際に社員・スタッフの家庭内で発生する問題もあるので本人にいつ内示するか、なども考慮することが重要です。

また、組織によって異動の慣習は全然違います。以前はどのような異動をしているのかは知っておくようにして下さい。通常の業務上の人事異動に加えて、本人の希望に沿う異動のケースもありますし、公募のようなスタイルになるときもあります。

レポート

今まで自分は総合職で異動も転勤もしてきましたから、異動については慣れてますが、「異動や転勤がない」という雇用形態もあるということも加味して社員の雇用や配置を考えないといけないですね。異動や転勤については現在の会社の雇用形態をよく確認して、自分の経験に判断が縛られないように気をつけます。

 

おすすめリンク

管理職・リーダー向け キャリア支援研修

異動時のおすすめ研修

【講師派遣】管理職研修 ~部下のキャリア形成を支援する編(1日間)

【公開講座】30代向けキャリアデザイン研修~主体的かつ戦略的にキャリアを考える

【講師派遣】労務管理研修(1日間)~雇用・労働時間・服務・安全衛生管理編

関連記事

  • 15週目 人付き合いを学ぶ2018年3月9日 15週目 人付き合いを学ぶ
  • 13週目 危機管理を学ぶ2018年3月1日 13週目 危機管理を学ぶ
  • 14週目 融資を学ぶ2018年3月2日 14週目 融資を学ぶ
  • 11週目 仕入れを学ぶ2018年2月22日 11週目 仕入れを学ぶ
  • 12週目 在庫管理を学ぶ2018年2月23日 12週目 在庫管理を学ぶ
  • 8週目 マーケティングを学ぶ①~すぐできることをやる2018年2月9日 8週目 マーケティングを学ぶ①~すぐできることをやる

週間注目ランキング

  • 13週目 危機管理を学ぶ13週目 危機管理を学ぶ
  • 3週目 組織管理を学ぶ3週目 組織管理を学ぶ
  • 秘書が手土産を忘れたら・・・秘書が手土産を忘れたら・・・
  • 7週目 金銭感覚を学ぶ7週目 金銭感覚を学ぶ
  • 6週目 労務管理を学ぶ6週目 労務管理を学ぶ

Gambatteを運営するインソースからのお知らせ

標的診断
 
  • コールセンター
  • セキュリティ
  • らしく就活
  • 研修担当者
  • 接客サービス/CS向上
  • 営業職
  • 上司が唸る書き方シリーズ
  • 管理職
  • クレーム対応
  • AI
  • 経営者
  • 採用
Tweets by Gam_batte
  • カテゴリ
  • インタビュー
  • ノウハウ
  • Gambatte 各メディア
  • コールセンター
  • セキュリティ
  • らしく就活
  • 研修担当者
  • 接客サービス/CS向上
  • 営業職
  • 上司が唸る書き方シリーズ
  • 管理職
  • クレーム対応
  • AI
  • 経営者
  • 採用
  • Gambatteについて
  • Gambatteについて
  • 運営会社について
  • 特定商取引法に基づく表示について
  • 情報セキュリティポリシー
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

Copyright © Insource Co., Ltd. All right reserved.

to top